Amazonではフィッシングやなりすまし行為に対して真剣に取り組んでいます。Amazonからではないと思われるEメールを受信した場合は、stop-spoofing@amazon.com に報告してください。
フィッシングメールや迷惑メールをAmazonに報告するには、以下のいずれかを行います。
注: 疑わしいEメールを添付ファイルとして送信していただくことで、Amazonではそれを効果的に追跡できるようになります。
注: Amazonでは、stop-spoofing@amazon.com に送信されたEメールに個人的に返信することはできませんが、自動確認メールを送信する場合があります。
お客様のアカウントに関するセキュリティ上の懸念がある場合は、「コンピューターを保護する」ヘルプページをご覧いただくか、Amazonに連絡してください。
攜帯電話會社に連絡する:
迷惑メール対策として、各攜帯電話會社では申告窓口を設置しています。今後の被害防止のため、受信したメッセージをご利用の攜帯會社にご報告ください。
注: 上記の攜帯電話會社以外(格安スマホまたはSIMなど)をご利用の場合は、受信するフィッシングメッセージをブロックすることをおすすめします。ブロックの設定方法については、ご利用のサービス事業者にお問い合わせください。
その他のトピック:
Amazon.co.jpからのEメールかどうかを見分ける
この情報は役に立ちましたか?
ご意見をお寄せいただきありがとうございます。
ご意見をお寄せいただきありがとうございます。サービス改善のため、以下から當てはまるものを選択してください:
ご意見をお送りいただき、ありがとうございました。お客様のご意見をもとにサービス向上に努めさせていただきます。なお、お送りいただいたご意見への返答は行っておりませんので、ご了承ください。